message

寶來軒のコンセプトは

感動する中華料理店です!

コンセプト

concept

寶來軒のコンセプトは「感動する中華料理店」です。
感動する中華料理ではなく、「感動する中華料理店」でなければなりません。
料理が美味しくて、サービスが良くて、スタッフ同士助け合う業務ができることで、感動する中華料理店として地域ナンバーワンを目指しています。

では、感動する中華料理店とは・・・

1.料理のこだわり

Attention to detail

寶來軒の料理は自家製だれや仕込みと調理の仕方にこだわっているので、「他の店と違う」とよく言われます。
このこだわりを、寶來軒の味をこよなく愛してくださる常連さんが、長きにわたり大ファンでいてくれていることに通じていると思います。

2.コミュニケーションを大事に

communication

お客様を笑顔でお迎えし、笑顔でお見送りをするまでの間、可能な限り会話を楽しみます。ご家族やサラリーマンの常連さんとの会話はもちろんのこと、観光客の方にもお声かけをします。
コミュニケーションを大切にすることはお客様もスタッフ同士も自然と笑顔になります。笑顔溢れる店内は、カスハラとは無縁の平和の気が流れます。

3.チーム寶(Takara)の精神

team takara

当店は、社員・パート・アルバイトが、日々お互いに助け合ってお客様に喜んでもらえるよう最善を尽くした業務を心がけています。
お客様の感動の前に共に働くスタッフが、感動し合えるような職場づくりに取り組んでいます。当店のロゴマークの寶船は快適な航海をみんなで同じ方向に進んでいくという思いが込められています。

4.最後に

at last

寶來軒は飲食店として、お客様のお腹を満たし、心を豊かに、笑顔で帰られることを使命感として、「感動する中華料理店」をテーマに掲げています。

感動して怒る人はいません。お腹いっぱいで戦争をしたいと思う発想にはなりません。お腹が空くとまたお腹いっぱい食べたいと誰もが思います。

当店は原爆中心地まで直線距離約130メートルの場所で営業させていただいています。食を通じて世界平和に貢献できる飲食店として、この地でこれからも代々受け継いでいかなければならないという自負があります。

この思いに共感していただける仲間が増えたら、寶船の航海はより加速に世界平和に向かっていくことでしょう。

1945年終戦の年に新地中華街に寶來軒が誕生し、現在の地に移り2025年に80周年を迎えます。寶來軒はもっと『感動する中華料理店』へとバージョンアップしながら100周年を目指していきます。 そのために、料理のこだわり・コミュニケーション力・チーム寶の精神 この3つの感動できる原石を更に輝けるよう一緒に磨いてくれる仲間を募集しています。

寶船に乗船し新たな人生の旅に出航しませんか?

© www.horaiken-bekkan.jp. All rights reserved